「栄養」Vol.40 No.3 目次
 
          「特集:コスト管理の観点から見た栄養管理の重要性」
1.【総説】コスト管理の観点から見た栄養管理の重要性:令和6 年度診療報酬改定を追い風とした実践的アプローチ
吉村芳弘
2.【総説】医療施設における栄養管理と給食経営管理
吉村芳弘
3.【総説】】診療報酬からみた入院栄養管理体制の変遷
斎野容子
4.【総説】病院給食のコスト管理を巡る環境の変化
加藤 肇
「投稿論文」
A2牛乳摂取により腹部症状が軽減した20 代の日本人女性
田中明郎、吉岡茉音、一萬田小蒔、佐藤穂南、北澤美涼、鳥越みなみ、若菜宣明、田中越郎、福山直人
黒酢もろみ末の摂取は骨粗鬆患者において超音波法のT- 偏差を増加する
若菜宣明、田中明郎、鳥越みなみ、田中越郎、奥 裕乃、福山直人
バナナの継続摂取は血清葉酸濃度を上昇させる
松尾陽菜、吉岡千愛希、鳥越みなみ、若菜宣明、田中明郎、福山直人
 
       
               
               
               
               
               
              