1. HOME
  2. 書籍・WEB
  3. 学術雑誌 「栄養」
  4. 「栄養」Vol.40 No.1 目次

書籍・WEB

Publishing

学術雑誌 「栄養」

「栄養」Vol.40 No.1 目次

「特集:NSTの現状」

1.【総説】NSTの現状 医師の視点から

鷲澤尚宏


2.【総説】NSTの現状と未来に向けた提言

宮澤 靖


3.【総説】NSTの現状 看護師の視点から

野田さおり

4.【総説】NSTの現状~歯科衛生士の立場から

白石 愛

5.【総説】NSTの現状 薬剤師の視点から

鈴木慎一郎、ほか


「編集委員 エッセイ」

1.肝疾患における栄養のトピック

遠藤 啓、加藤章信、ほか

2.食品栄養素材としてのミツバチ産品

熊澤茂則

「第46回日本栄養アセスメント研究会発表演題より(推薦論文)」

急性期脳梗塞患者におけるGLIM 表現型基準とCONUT、GNRI低栄養リスク状態との一致性の検討

秋本高義、ほか

慢性肝疾患における血清総ケトン体値と血清コリンエステラーゼ値の栄養指標としての有用性についての検討

鈴木壱知、ほか

脂肪性肝疾患を有する企業従業員への病診連携によるアプローチ

二郷徳子、ほか

管理栄養士による栄養カウンセリングはアルコール関連肝疾患患者の死亡率を改善し顕性肝性脳症を予防する

西村佳代子、ほか

関連記事

発行期間アーカイブ